BigBossの独り言

BigBossの独り言

秋の中の夏、そしてTANOMERUの想い

こんにちは、皆さん!TANOMERUの宮元藤弘です。日々の暮らしの中で、季節の変わり目には色々な変化や驚きが待っていますよね。特に、この時期は夏の暑さが残りつつ、秋の涼しさがじわじわと忍び寄ってくる感じで、それを最近、実際に体感しました。朝...
BigBossの独り言

草刈り

こんにちはTANOMERUのBigBoss宮元です。今年は暑すぎて夏バテしそうでしたが、秋になってやっと涼しくなりましたね。今回は草刈りについてBigBossの独り言として書いてみたいと思います。草刈りは汗をかくし、虫に刺されるし、大変な作...
BigBossの独り言

暑い日のポスティング

こんにちはTANOMERUのBigBoss宮元です。今日は暑い中、ポスティングにいってきました。暑い日のポスティングは大変ですよね。水分補給や日焼け止めなどの対策が必要です。皆さんは、暑さに負けずに頑張っていますか?私は暑い日が苦手なので、...
BigBossの独り言

夏の余韻、秋の準備

8月が去り、9月の訪れが突然やってきた気がする今日このごろです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?何となく時間が速く過ぎていくようで、驚きと寂しさが入り混じるような2023年の夏の終わり。この夏、BigBoss宮元は暑さに立ち向かいながら夏...
BigBossの独り言

春に向けて準備中

こんにちはTANOMERU【たのめる】BigBossの宮元です。もうすぐ始めようと思っている新サービスがあります。そのために着々と準備を進めています。3月9日に大阪合同庁舎まで行って受けてきました法令試験は、おかげさまで無事に合格しました。...
BigBossの独り言

さよなら、ジムニー

TANOMERU【たのめる】の宮元です。4年前に僕のところにやって来たジムニー。エンジンオイル漏れやウォーターポンプの故障。他にも前輪のベアリングが壊れたり、なにかと手のかかる車でしたが、今年の6月頃を目処に「福祉タクシー」もする事をきっか...
BigBossの独り言

節分

こんばんはTANOMERU 【たのめる】のBigBoss宮元です。節分ですね。本日は、有料老人ホームへ介護保険外の「食事介助」に行って来ました。いつもはおかゆですが、今日は恵方巻き。マグロやサーモンが入った巻き寿司と、イワシのつみれのお吸い...
BigBossの独り言

新春のポスティング

こんにちはTANOMERU【たのめる】です新春「第3回目ポスティング」に行ってきました。今日も良く歩きました。400枚、8.9㎞!新年は明けましたが、大掃除が中途半端になっちゃた…や、不用品の処分にお困りの方。些細なことでも大丈夫です。シニ...
BigBossの独り言

チェーンソーの点検と修理

TANOMERU【たのめる】です。今年(2022年)の5月にアヤハディオ大津店さんで、京セラ製のチェーンソーを購入しました。京セラ製のチェーンソー」10月頃からチェーンソーの調子が悪くなり、11月アヤハディオ大津店さんを通して、京セラさんで...
BigBossの独り言

BigBossの独り言

こんばんは。TANOMERU【たのめる】のBigBoss(ビッグボス)です。自然薯のツルをかき分けて庭木の剪定、むかごも見れて晩秋感じる日でした。鳥の巣に引き続き、今日は蝉の抜け殻。同じ日に出てたなら…と、想像するだけで…ワクワクしました。...